掲載紙をご覧になったりググって来て頂いたりとうれしい限りです
いらっしゃいませ♪
お世話になっておりますコチラ
http://tracker.sylphys.com/blog/diary.cgi?field=8
ここのインプレを読んで購入を決めました、というお客様もいらっしゃいました
このエントリーはほぼ装着マニュアルにもなっていただいてますが
こちらから追記というか変更を2点ほど
1.フレーム取付部ダンパーの変更
ステップ下あたりに装着していた
ゴム製ダンパーがスポンジになりました
コストの面も否定できませんが
この部品だけなぜか別扱いなのです
どうやらシェルパにしか使われてない様子
そのシェルパも絶版の今(残念っ)、
供給ルートも届く日数も違うのでは
ちょっと入手に不安が残ります
どんだけ売れるんだ?なんて自分でもツッコミを入れてはおりますが5台分頼んでも10コ必要です
それなら、とガード側にスポンジシートを貼ることにしました
万が一スポンジが剥がれてしまっても同じようなモノが手に入りやすいのではないでしょうか
オフ車用のスタンドに装着のまま載せたい、なんて方は
5mm厚のゴム板をフレームとの間に挟んでいただくと一層良いハズです
付属品として(見栄えとか)どーよ?と保留しましたが
プレーンなグリップやラジエターホースとかを輪切りにしたらいいかとも製作当時考えてました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談ですが今までのモノもガードを外した時にゴムダンパー脱落のおそれがあります
アンダーチューブの太さが同じシェルパはエンジンに挟まれていて落ちないのですが
KLX(Dトラ)は押さえてくれる物がありません
ワイヤリング、なども考えてみましたがちょっと現実的じゃないですよね
ゴムダンパー内径とフレームの太さがなぜか違うというのも不思議ですが・・・
2.ステー裏のナット
前部のステンレス製ステーにはタップを立ててます
6mmのボルトですので6.5か7mmの穴を開けてボルトナットでの締結が製作コストも(以下略)
とはいえ
ちょっと手が入りにくいトコロですので裏側から工具を入れづらい上
ナットがコロコロと転がってしまっては大変かなぁ、と思って不採用
しかしステーの厚さが2mmなのでネジ山は2山分
そのままでも問題はないと思っていますがお手持ちのナットをお使いいただければ
ダブルナットにもなり安心感が増すかもしれません
最近は組み立てたまま発送していますので梱包を解き現物を見ていただければ
すぐわかるようになっているハズです
※ナットは欠品ではありません
もちろん他に何かありましたらすぐにご連絡下さいませ
今後もよりよい方法、材質等があれば変更していく事があります
また、コッチの方がいいんじゃないの?などというご意見も参考にしたいと思います
よろしくお願いいたします~
専用の箱を作ろうか悩み中です
0 件のコメント:
コメントを投稿